Programing beginner by koala

【ド素人OK!】WordPressテーマを自作したので道のりをシェアするよ④「動画付き過保護説明」

前回までで、index.phpを5つのファイルに分割し、さらに3つの空のファイルがあると思うので、今のところ8つのファイルがあるかなと思います(^^)

☆テーマ自作の大まかな流れ、それぞれの回でやることをまとめています↓
【保存版】超初心者のためのWordPressテーマ自作方法!画像&動画付き「過保護解説」

今回は、早速それぞれにPHPコードを記述していきたいと思います。

私はphpに関しては知識はないですし笑、説明は出来ませんが、Wordpressで使うコードは「お決まり」だったりするので、それくらいは解説出来そうですので、参考にしてみてくださいm(_ _)m

PHPの関数にはWordpress独自のものがある!

前回、PHPとは?について、functions.phpの説明に絡めて、ざっくり説明しましたが、Wordpressには「独自の関数」というものがあらかじめ用意されています。

関数と言うのは「クリック<アクション>したら、赤を表示<値>してね!」という、オリジナルのルールのようなものでしたね!

通常であれば、この関数をも、一から組み立てる必要があるのですが、それがすでに用意されているというのはとっても便利です。

get_headerと書いたら、ヘッダーを呼び出してね!」のような、Wordpress独自の関数を「テンプレートタグ」と言い、下記のサイトにまとめられています。

WordPressテンプレートタグ

つまり、PHPの基礎の書き方に、このテンプレートタグを組み込めば、その値が呼び出せるということですね!

全部覚える必要は全くないです!こういうのがあるんだなぁというのを頭に入れておき、やりながら少しづつ覚えていきましょう(^^)

今回は3つ+functions.phpのファイルをやっていきます。

今回はheader.phpsidebar.phpfooter.phpの3つのファイルをやっていきます。

また、index.phpに、これらのファイルを呼び出すコードを記述していきます。

毎度のことながら、ブログでは淡々とコードを紹介していきますので、動画の方で一緒にやりつつ、答え合わせとして見てもらればと思います(^^)

header.php

sidebar.php

footer.php

index.php

index.phpに関しては、今回は黄色い部分3つだけになります!

functions.php

functions.phpでメニューバーの追加の指定をしたので、下記のように機能が増えました(^o^)/

というわけで、サクッと設定してみましょう!

メニューバーの設定

作っておいた固定ページにチェックを入れて「メニューに追加」、ついでにカスタムリンクを開き、「URL」にブログのアドレス、「リンク文字列」にホームと入力し「メニューに追加」。

「グローバル」にチェックを入れ、「メニューを保存」をクリック!トップページを確認してみると、

まだCSSが効いていませんが、とりあえずメニューバーの位置に、メニューが表示されました(^^)

ウィジェットエリアの設定

ウィジェットエリアを開くと、右手に空欄の「サイドバー」というのがあると思うので、追加したいものをドラッグして、サイドバーの中に入れればOKです!

同様にトップページを確認してみると。。

メニューバー同様、まだCSSが効いていませんが、とりあえずサイドバーの位置に、メニューが表示されました!

まとめっ!

なんとなく形になってきましたね!次回はindex.phpの記述の説明で、8割方、完成するかなと思います。

お疲れさまでしたm(_ _)m

About me

IT業界6年目にして、プログラミングの勉強を始めたkoalaです。

プログラミング用語が難しすぎる!ということで、初心者が初心者に解説するという型破りなブログを開設してみました。

専門用語少な目、分かりやすくをモットーにしています。

>>続きはこちら

今日の名言

クリックすると、あなたの心に響く誰かの名言が表示されます♪

 

今日の名言

 
※あなたの名言募集しています!詳細はこちら